« 最終日 | メイン | トップページリニューアル »

2005年8月11日

恐竜の色は?

以前から、必ずでる質問として「恐竜の色は分かるのですか?」「どうやって決めているのですか?」というものがある。
聞かれたときは、ちょっとうんざりした表情をしながらも、にこやかにはっきりと「分かりません」と答えるようにしている。
そう分からないのである、というのは表向きの解答で、実はかなりのことが判明している。
しかし、そのノウハウには企業秘密の部分がある。
これまでこのblogの読者にしてみると、企業秘密のないことがこのblogの美点であると感じていたと思う。
裏切ってしまって申し訳ない。
それというのも、これは僕だけの問題ではなく、学会における決まり事なのである。
ここに画像で紹介した「古生物の色彩決定チャート」であるが、エディションに注目してほしい。(小さくて読めないかもしれないが)15/200である。ということは、日本国内では200部しか発行されていない貴重な文献なのである。
この文献を手に入れるためには、国際古生物学会から「古生物復元アーティスト」として公認を受ける必要があり、毎年4月1日に認定試験を受けて、その資格を更新する必要がある。
これが毎年かなり厳しい。ついついその時期はナーバスなってしまう。なんといってもこの文献がなければ、仕事ができなくなってしまうからだ。

blog05081001.jpg

ここで少しだけ目次の紹介をしておこう。
1.序文
2.古生代の適切な色彩
・先カンブリア時代の流行色
・カンブリア紀のボディデザインと色彩の関係
・オルドビス紀、この地味な時代をどう彩るか?
・シルル紀、攻略!海サソリにはこの色だ!
・デボン紀、魚のバリエーションを色彩で再現!
・石炭紀、石炭紀といってもモノクロの世界じゃないぜ!ビビッドな色をワンポイントに構成。
・ペルム紀、大絶滅の終末感を色彩で豊かに表現せよ!
 ・
 ・
 ・
 ・
もう、ここまで来たらお気づきだろうか。

この話、賢明な読者がよもや信じることはないと思うが・・・・・・・・

毎度、おなじみ馬鹿話である。
まちがっても自由研究の参考にしないように!


投稿者 corvo : 2005年8月11日 00:03