« 芸大解剖学教室で集中講義4 | メイン | 子供向け絵本企画04 »

2008年1月12日

試写会『Mr.ビーン・カンヌで大迷惑』

今日は(といってももう昨日だけど)、今年最初の非常勤講師の日。暖かな1日だった。雨が降るかなと思っていたのだけど、放課後は曇ってはいたが降ることもなく、久しぶりにキャッチボールとノックをして汗を流した。気持ちいい。適度な運動は、心も身体も軽くする。

学校を出た後、ミヤモトさんに誘ってもらった映画の試写会に行ってきた。タイトルは『Mr.ビーン・カンヌで大迷惑』。久しぶりに、ローワン・アトキンソンの芸を堪能してきた。
ロードムービーである。コークスクリューも、宙返りもないが、ぎしぎし音のするレールを転がるように走るジェットコースターのような展開。予測不能なスリリングさがあるが、ビーンの行動はいたってベタ。以前から思っているのだけど、ビーンは「憎めないキャラ」ではない。関わってしまった人間にしてみれば「憎んでも憎みきれない迷惑な男」だろう。ビーンの行動原理には子どもっぽい無邪気さなどではなく、大人の持つ悪意がある。不法行為、不正も平気だ。
しかし、ローワン・アトキンソンが若い。以前と変わらぬ動きを存分に披露してくれている。冒頭、愛車ミニに南京錠をかけるところから、笑いがこみ上げて来る。
ストーリーは序盤から伏線がはりまくられている。ただのギャグ映画だと思って油断していると、思わぬところでついていけなくなってしまう。
カンヌ映画祭も舞台になっているのだけど、最高にツボだったのが、ウィレム・デフォー演じるアメリカ人映画監督カーソン・クレイ。カンヌに招待されるぐらいだから有名でそれなり実力もあるという設定なのだろうけど、作った映画はナルシシズムバリバリのオレ様映画。勘違いした芸術的映像表現のオンパレードで、台詞は全て主役を演じる監督クレイの独白ばかり。「Nothing. Nothing. Nothing ・・・・」が聞こえる度に笑えて笑えて。細かいディテールについては見てのお楽しみに。ビーン自身は懸賞に当たって、副賞のビデオカメラとともにカンヌを目指すのだけど、彼が旅の途中撮り続けていた映像が、きちんと物語のクライマックスへと繋がっていくのが見事だった。DVDが出たら買いの一本。気に入りました。
にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 2008年1月12日 00:47